身近に広がる再生可能エネルギー
地球温暖化が問題とされる今、化石燃料に頼ったエネルギーの流れから脱却し、地球にやさしいエネルギーの在り方が重要となっています。
 
そのエネルギー問題を解決する手段として、太陽光発電をはじめとした数多くの再生可能エネルギーがあります。
 
私たち光システムは、この再生可能エネルギーに特化した電気工事会社として、皆様に納得ただける設備を提供し、再生可能エネルギーの普及に全力を傾けて参ります。
 
ここでは、現在取り扱っている再生可能エネルギーと、その仕組みについて紹介いたします。
太陽光発電
 
再生可能エネルギーと言えばまずはこれです。
 
太陽光で発電した電気を日常に使える電気に変換し、消費電力に充てたり、電力会社に売る(売電)ことができます。
 
かつては発電した電気をすべて売る「全量売電」が盛んでしたが、2020年の固定価格買取制度見直しに伴い、自家消費を基本とした「余剰売電」が標準となりました。
普及率
7.8%(2018年度)
発電効率
約80%
FIT価格
(2020年度)
20kW未満(34円+税)
特徴
エネルギー損失が少なく、最も効率が大きい発電方式
風力発電
 
自然の風の力で発電機を回し、使える電気に変換するのが風力発電です。
 
太陽光と異なり、風が吹けば常に発電可能です。
 
ただし、地域的な環境に影響されやすいため、場所の選定は重要です。
普及率
6.5%(2018年度)
変換効率
約20%
FIT価格
(2020年度)
21円(10kW未満)、10~50kW(13円+税)
特徴
天候に左右されやすいが、ほぼメンテナンス不要
水力発電
 
水の力で発電機を動かし、電気に変換する仕組みです。
 
再生可能エネルギーとしては日本で最も普及している発電方式です。
 
川の水に流れを利用した水車や、ダムによって蓄えられた貯水により高低差を利用した水の落下を利用した発電などがあります。
普及率
0.7%(2018年度)
発電効率
約40%
FIT価格
(2020年度)
陸上(18円+税)、洋上浮体式(36円+税)
特徴
1日中発電が可能だが、機器のメンテナンスは定期的に必要
バイオマス発電
 
植物など、生物を由来とした燃料をもとに発電させるシステムです。
 
最近では間伐材の利用などで資源を有効活用することで、林業振興のための手段としても用いられています。
地熱発電
 
日本のような火山が多い国に特有の発電で、マグマなどの地熱を利用して発電する仕組みです。
 
地熱がある場所が限られますので、発電所を設置できる場所も限られます。
 
普及率
2.2%(2018年度)
変換効率
約20%
FIT価格
(2020年度)
40円+税(間伐材由来2000kW未満)
特徴
CO2削減に有効であるとされてますが、燃料となる木材等の安定供給が課題です。
普及率
0.2%(2018年度)
発電効率
約10~20%
FIT価格
(2020年度)
40円+税(15000kW未満)
特徴
24時間発電が可能だが、発電するための水蒸気温度が低いため、発電効率は低い。
再エネの効率化に向けて
~蓄電池のススメ~
太陽光発電を有効に使用するためには、蓄電池が欠かせません。
 
太陽は日中太陽が出ている時しか発電ができませんが、私たちのライフスタイルは常に変化しており、夜でも多くの電気を使用します。
 
この電気を使用したいときに太陽光発電が使えないインバランスを解消するため、蓄電池を用いるという方法があります。
 
詳しくは、下記ボタンをクリックしてみてください!
太陽光発電|風力発電|蓄電池|秋田県|秋田市|秋田|太陽光|風力|岩手|宮城|山形|青森|福島|O&M|メンテナンス|施工業者|光システム|PV|akita